「B/L」「Sea Waybill」「Air Waybill」の違いとは?

貿易取引で貨物を輸送するときに発行される貿易書類の数々。

主要な書類として「B/L(船荷証券)」「Sea Waybill(海上運送状)」「Air Waybill(航空貨物運送状)」があります。

「B/L」、「Sea Waybill」、「Air Waybill」はいずれも運送会社、つまりは船会社や航空会社から発行される書類です。

皆さんはこれらの書類にそれぞれ、どのような違いがあるのかご存じでしょうか?

大竹

今回は各書類の違いについて、詳しくご紹介していきます。

目次

「B/L」は有価証券の性質があるが、「Waybill」にはその性質がない

「B/L」、「Sea Waybill」、「Air Waybill」は、いずれも船会社または航空会社といった運送会社から発行される書類です。

この3つの書類は、輸出者が貨物を運送会社に引き渡したことを証明する書類であり、運送契約書でもあります。
こうした点など3つの書類には共通事項も多いですが、「B/L」と「Waybill」では、全く性質が異なる部分があります。

それは、「B/L」は書類の所有者が貨物の所有権、つまり引取請求権を持つという点です。
このように「B/L」には書類の譲渡が貨物の譲渡になる、流通性を持つといった有価証券の性質があるのです。
これに対し、「Waybill」にはそのような性質は全くないということが大きな違いといえます。

「B/L」の場合は、貨物の引き取りに必ず原本が必要になります。
しかし「Sea Waybill」や「Air Waybill」は、船会社や航空会社における「貨物の受領証」の役割しか持ちません。

貨物は書類に記載されている荷受人に引き渡されます。
従って、輸入者は貨物の引き取り時に書類上の荷受人であることを証明できれば、書類の原本を提示しなくても貨物を受け取ることができるのです。

「B/L」、「Sea Waybill」、「Air Waybill」それぞれの違い

「B/L」は原則として、船積みが完了したときに発行されます。
ただし、貨物受領時に発行される「受取船荷証券(Received B/L)」の場合には、「On Board Notation」と記載されます。

「Sea Waybill」は貨物引取時の提示は不要ですが、実務では輸入者はコピーでもいいので「Sea Waybill」をフォワーダーに送る場合が多いです。
そして貨物の引換証の役割は、荷受人がサインした到着案内(Arrival Notice)が担うことになります。

また通常、輸入者はコピーでも可能なので「Air Waybill」をフォワーダーに送り、貨物を引き取ります。
そして航空輸送では、到着通知の書類がありません。

ちなみに輸入者は、航空会社から貨物を引き取るフォワーダーについて問い合わせを受けることもあります。

このように3つの書類には少しずつ異なる部分はあります。
しかし、覚えておくべきポイントは「B/Lは有価証券の役割があるが、Waybillにはない」ということです。
この違いから、貨物引取時の提示の要・不要が決まるという点をしっかりと押さえておきましょう。


今回は貿易取引で貨物を輸送するときに発行される3つの貿易書類について解説しました。

皆さんにも「B/L」、「Sea Waybill」、「Air Waybill」それぞれの特徴が掴めてきたでしょうか?

大竹

特に「B/L」と「Waybill」の違いは重要なポイントになるので、しっかりと理解しておきましょう。

期間限定・人数限定
セミナー募集スタート!

セカワク公式YouTubeチャンネル
セカワク公式YouTubeチャンネル

この記事を書いた人

大竹 秀明 大竹 秀明 一般社団法人まじめに輸入ビジネスを研究する会 代表理事

一般社団法人 まじめに輸入ビジネスを研究する会 代表理事
株式会社カルペディエム 代表取締役
TIGS クラウドファンディング・ラウンジ 主催
Makuakeエバンジェリスト(ベスト・エバンジェリスト2019受賞)
CAMPFIREキュレーション・パートナー(パートナー・アワード2023受賞)
GREEN FUNDINGパートナー

【著書】
「資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0」は、発売から3ヶ月間で1万部を突破(現在は3万部)し、Amazonや楽天ランキングで22週間連続でカテゴリー1位を獲得。
その他著書「クラウドファンディングで資金調達に成功するコレだけ! 技 」「Amazon 個人輸入はじめる&儲ける超実践テク104」(以上、技術評論社)
「1日で1000万円売り上げるクラウドファンディングの教科書」(扶桑社)

目次