欧州最大の港「ロッテルダム港」が発展した要因はなんなのか? 

皆さんは、ヨーロッパで最も大きい貿易港がどこかご存じでしょうか? 

その答えは、オランダの「ロッテルダム港」です。 

大竹

今回は、そんな欧州最大の貿易港「ロッテルダム港」についてご紹介します。 

目次

欧州を代表する貿易港「ロッテルダム港」 

オランダの南西に位置するオランダ第2の都市、ロッテルダム。
そのロッテルダムにある貿易港が「ロッテルダム港」です。

古くはニシン漁が盛んだったこの港は、現在では欧州最大の貿易港となっており、通称「ユーロポート」とも呼ばれています。

この港が貿易港としての発展を始めたのは、産業革命がおこった19世紀ごろのことです。

その後、第二次世界大戦で大きな損害を被ることになりますが、戦火からの復旧を遂げることに成功し、1965年には世界一の貿易量を誇る港となりました。

2000年代に入ってからは、中国やシンガポールの台頭もあり、世界一の座は明け渡すことなります。
しかし、それでも欧州最大の貿易港であることは変わらず、2017年の貨物取扱量は6位となっています。

1位上海(中国)             706,000t
2位シンガポール(シンガポール)     628,000t
3位広州(中国)             518,000t
4位寧波(中国)             514,000t
5位ポートヘッドランド(オーストラリア) 505,000t
6位ロッテルダム(オランダ)       467,000t
7位青島(中国)             466,000t
8位釜山(韓国)             385,000t
9位天津(中国)             361,000t
10位大連(中国)             334,000t

ロッテルダム港発展の2つの要因とは? 

ロッテルダム港が、貿易港として発展することができた理由は2つあります。

まず一つ目が、地理的要因です。
ライン川の河口にある港であったことが、その発展を大きく助けました。
スイスにあるトーマ湖を源流とするライン川は全長1,233kmに至る大河で、ドイツやオランダを経て北海へ流れ込みます。

「ドイツの発展はライン川とともにある」と言われており、ドイツ産業発展に多大な影響を与えたルール工業地帯もこの川沿いに立地しています。
鉄鉱石や石炭などがロッテルダム港からルール地方へ運ばれ、鉄製品などの工業製品が、ルール地方からロッテルダム港に運搬されるなど、ライン川を通してロッテルダムとルール地方の貿易が活発に行われました。

1868年にはマンハイム条約が締結され、ドイツ以外の国籍を持った船でも自由にライン川を航行できるようになり、そのことがロッテルダム港発展を後押ししました。

もう一つの要因は、ロッテルダム港の発展が上手く世界情勢と合致したという点です。

欧州各国の需要が高まるタイミングで発展を遂げることができたため、各国がロッテルダム港を利用し、それによって更なる発展をもたらしたのです。

ちなみに、ロッテルダム港は2004年まではロッテルダム市が運営を行っていましたが、現在は株式会社化されています。
現在運営を行っている「ロッテルダム港湾公団」は、オランダ政府とロッテルダム市が株主です。

現在も進化を続ける巨大貿易港 

ロッテルダム港は発展に伴い、貿易会社が利用しやすい環境整備に力を入れてきました。

ロッテルダム港はとても広い港です。
港全体の長さは約40キロもあり、東京—横浜間の距離に匹敵します。
日本人の感覚では、想像することも難しいかもしれません。

総面積は約1万ヘクタールもあり、東京ディズニーリゾートの100倍近い面積になります。

その広大な敷地は、取り扱う貨物の種類により7つに地区割りされており、
・原油・ガソリン・ディーゼルなどの石油精製製品の専門地区
・ばら積みで積まれた石炭や農作物(穀物など)の専門地区
・生鮮食品の専門地区
・コンテナ貨物の専門地区
などがあります。

それぞれの地区は、貨物を船積みして陸揚げするだけのただの港ではなく、物流の拠点として万全の体制が整えられています。

貨物を迅速に荷捌きできる体制や運搬されてきた貨物を専門的に保管・加工する施設が整備されているだけでなく、鉄道や内陸水運なども整っています。
また、物流に関連する企業の拠点が多数構えられていることも特徴のひとつです。

ロッテルダム港は、今も進化を続けています。
最新システムの導入や港の拡張を行い、欧州の各港との連携の強化を図るなど、欧州一の座にあぐらをかくことなく日々改善を続けているのです。

これからもロッテルダム港は、欧州貿易最大の貿易拠点であり続けることは間違いないでしょう。


今回は、欧州最大の貿易港「ロッテルダム港」を紹介させていただきました。 

ロッテルダム港は、産業革命をキッカケに貿易港として発展を始めました。 

地理的要因や欧州各国の需要への適合などがその発展を後押しし、現在では欧州一の貿易港となっています。 

大竹

オランダを訪れた際は、その想像できないほどのスケールの港を見学してみるのもいいかもしれません。 

セカワク公式YouTubeチャンネル
セカワク公式YouTubeチャンネル

この記事を書いた人

大竹 秀明 大竹 秀明 一般社団法人まじめに輸入ビジネスを研究する会 代表理事

一般社団法人 まじめに輸入ビジネスを研究する会 代表理事
株式会社カルペディエム 代表取締役
TIGS クラウドファンディング・ラウンジ 主催
Makuakeエバンジェリスト(ベスト・エバンジェリスト2019受賞)
CAMPFIREキュレーション・パートナー(パートナー・アワード2023受賞)
GREEN FUNDINGパートナー

【著書】
「資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0」は、発売から3ヶ月間で1万部を突破(現在は3万部)し、Amazonや楽天ランキングで22週間連続でカテゴリー1位を獲得。
その他著書「クラウドファンディングで資金調達に成功するコレだけ! 技 」「Amazon 個人輸入はじめる&儲ける超実践テク104」(以上、技術評論社)
「1日で1000万円売り上げるクラウドファンディングの教科書」(扶桑社)

目次