貿易取引の商品価格はどのように決まるのか?

皆さんは、貿易取引で売買される商品価格がどのように決められているのかご存知でしょうか?

大竹

今回は、商品価格の値段設定について、価格の構成要素となる内訳に注目してご紹介します。

目次

貿易における商品売買でかかるコストを考えよう

基本的に、商品価格は「商品を作るのにかかったコストに利益を上乗せしたもの」になります。
しかし、貿易取引ではその他にも、通関費用など国内取引以上に様々な費用がかかります。
その上で、輸出者である売主がどこまで費用を負担するかによっても価格が異なってきます。

既に貿易業務に就いている方、メーカーや販売業など物品を販売する会社で勤めたことのある方は、商品価格にはどのようなコストが含まれているか想像できる方も多いかもしれません。
まずは、輸出者から輸入者へ輸送される際にかかるコストを洗い出してみましょう。

一般的な貿易取引商品価格の内訳(構成要素)
①製造原価
 出荷のための梱包費など
②営業や商品管理などの費用
 人件費やシステム管理費など
③輸出国内の輸送費や倉庫料
④輸出通関費用
 検査費用やフォワーダーへの支払いなど
⑤輸出港での船積み諸費用
⑥国際輸送費
 海上運賃、航空運賃など
⑦ 貨物保険料
⑧輸入港での貨物の荷卸し、陸揚げの諸費用
⑨ 輸入通関費用
 検査費用やフォワーダーへの支払いなど
⑨ 関税など税金
 日本へ輸入する場合は消費税の支払い
⑩輸入国内の輸送費
 倉庫に保管する場合は保管料など
⑪その他、輸出者・売主の利益など

以上のように、国境を越えて売買される商品には、実に様々な費用がかかっていることがおわかり頂けるでしょう。

実際のところ、輸入品の価格には上記のコストに加え、お店の利益等も含まれます。

インコタームズで、商品価格に含まれている輸出者・売主の費用負担が決まる!

では次に、輸出者が提示する商品価格について紐解いていきましょう。

貿易取引では、上記の諸費用について、輸出者がどこまで負担するのか、逆に輸入者が負担するのかというのは場合に寄ります。

実際に行われる取引では、輸出者と輸入者が話し合って決めたり、輸出者自身が費用を負担する範囲を決めて、商品価格を提示したりします。

費用負担の範囲に関して国際共通ルールとして利用されているのが、インコタームズです。
インターコムズとは、具体的には国際商業会議所が取引条件の解釈を定めた国際規則のことです。

通常、輸出者や売主が商品価格を提示する時には、価格とともにFCAやCIFなどアルファベット3文字で表すインコタームズが併せて提示されます。

インコタームズは費用負担の範囲を定めているため、輸出者がどこまで費用を負担した価格なのか明確にわかります。
ちなみにインコタームズは、費用負担の範囲だけでなく、危険負担の範囲も定めています。

では、実際に先ほど挙げた諸費用のコストについて、輸出者がどこまで負担しているのかを確認してみましょう。

インコタームズで、商品価格に含まれる輸出者と輸入者の各費用負担が決まる!

どのようなインターコムズを採用していても、①~③までの費用は輸出者がコストを負担します。
また海上および内陸水路輸送のための規則に則る場合、④までの費用が輸出者側の負担となります。
このようにインターコムズによって輸出者の負担するコストは変わってきますが、見方を変えれば、それ以外は全て輸入者が費用を負担するということです。

皆さんがお店で輸入品を買うときの商品価格には、先述したコストの全てが含まれており、輸出者と輸入者のどちらが支払っているのかは関係がありません。
しかし、輸出入者が現場でやりとりする商品価格は、必ずインコタームズと連動しているということをぜひ覚えておきましょう。
ちなみに、小売店でつけられた商品価格は通常、先述の費用以外に店までの輸送費や小売店自身の利益も更に含まれた価格になっています


今回は、貿易取引における商品価格の内訳についてご紹介しました。

普段お店で物を買う時にはコストの中身や負担者については意識しないかもしれません。

しかし、実際に貿易取引を行う場合には大事なポイントになります。

大竹

コストの詳細とインターコムズについて、しっかりと理解しておきましょう。

セカワク公式YouTubeチャンネル
セカワク公式YouTubeチャンネル

この記事を書いた人

大竹 秀明 大竹 秀明 一般社団法人まじめに輸入ビジネスを研究する会 代表理事

一般社団法人 まじめに輸入ビジネスを研究する会 代表理事
株式会社カルペディエム 代表取締役
TIGS クラウドファンディング・ラウンジ 主催
Makuakeエバンジェリスト(ベスト・エバンジェリスト2019受賞)
CAMPFIREキュレーション・パートナー(パートナー・アワード2023受賞)
GREEN FUNDINGパートナー

【著書】
「資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0」は、発売から3ヶ月間で1万部を突破(現在は3万部)し、Amazonや楽天ランキングで22週間連続でカテゴリー1位を獲得。
その他著書「クラウドファンディングで資金調達に成功するコレだけ! 技 」「Amazon 個人輸入はじめる&儲ける超実践テク104」(以上、技術評論社)
「1日で1000万円売り上げるクラウドファンディングの教科書」(扶桑社)

目次