マーケティングの基本構造を知ろう!

今回はそもそも「マーケティングとは?」というところからご紹介します。

ご存知の通り、貿易事務はマーケティングがメインのお仕事ではありません。

しかし商品の売買には少なからずマーケティングが絡んでいます。

商品取引に関わる者として、最低限の内容は押さえておきましょう。

目次

「マーケティング」とは、商品を売るための分析、戦略、仕組み作り

いつ頃からか、ビジネスの現場では「マーケティング」という言葉が頻繁に使われるようになりました。

会社によってはマーケティング部などの部署もあります。
しかしマーケティングと一括りに言っても、何をしているのかわかりにくいかもしれません。
そこで、まずはマーケティングの基本構造について解説していきます。

マーケティングの基本構造について

皆さんがマーケティングという言葉を聞いて思い浮かべるイメージは、どんなものでしょうか?
・マーケットや消費者のニーズを調査すること
・消費者のニーズに合った商品やサービスをつくること
・商品やサービスの宣伝手法を考えること
他にも、人によって捉え方が異なると思います。

実際、どれもマーケティングの一部を表してはいます。
とはいえ、マーケティングが意味する範囲はもっと広いものです。

含まれる内容は、企業などの組織が自社の商品やサービスを売るために行う、市場調査、製造、輸送、保管、販売、宣伝などの活動の総称です。

つまりは
・市場、つまり消費者のニーズの分析を行うこと
・誰に、何を、どのように売っていくかを決めること
・見込顧客がいくらなら購入するか? という適切な価格を考えること
・流通経路を確保すること
・宣伝活動の戦略を練ること
・商品やサービスを売り、儲けるための戦略や仕組み作りのこと
これらの全てが、マーケティングになります。

マーケティング戦略を俯瞰したフロー

では、ここでマーケティングの説明でよく用いられる基本用語「マーケティング戦略を俯瞰したフロー」をご紹介します。

マーケティング戦略を俯瞰したフロー

①SWOT分析
・自社の商品やサービスの強みと弱みを認識
・市場で自社の強みを生かせる機会、競合比較(脅威)の分析
②市場の細分化(セグメンテーション)
・不特定多数の人々を同じニーズを持つ顧客のかたまり(セグメント)に細分化
・市場や顧客の特性を分析
③標的市場の選択(ターゲティング)
・自社の商品やサービスを売り込む市場の設定
・見込み顧客の行動や属性の分析
④ポジショニング
・見込み顧客にサービスや商品をどのように認識してもらうか(ポジション)の決定
・独自のポジションを築くための活動
⑤マーケティングミックス
・サービスや商品をどのように提供するか(手段)の決定
・製品(プロダクト)、価格(プライス)、流通チャンネル(プレイス)、プロモーションの戦略立案と実行
⑥市場
・消費者の元へ届ける

企業が販売している商品やサービスは、実に様々な分析と選択を経て市場および消費者へと流通していることがご理解頂けるのではないでしょうか。
ちなみに、この一連の流れに携わる業務を「マーケティング活動を行う」「マーケティングを行う」などと表現します。

近年のマーケティング傾向

近年はマーケティングがより注目されています。
新しい商品やサービスを開発したり、売り出したりする時には、市場調査を含めターゲット顧客の分析や顧客に喜んでもらえるプロモーション企画など、市場動向や過去の販売実績などデータを読み解き、入念にマーケティングが行われるケースも増えてきています。

会社によっては、市場分析も消費者行動分析も一切しないというところもあるようです。
しかし一般的にメーカー、つまり製造会社はマーケティングを行い、戦略を立て、様々な仕組みや仕掛けを作って商品を販売しています。
そして、商社や貿易会社でも、商品の販売に関わっている会社は多かれ少なかれマーケティングを意識して営業活動を行っています。


マーケティングの基本的な部分について、理解は深まったでしょうか?

特にフローの部分は重要な知識となりますので、しっかりと押さえておきましょう。

貿易事務では直接的に関わる場面が少ないかもしれませんが、クラウドファンディングで個人輸入による販売を考えている方などには非常に役立つ知識です。

自分の良いと思う商品を上手く売り出すためにも、入念にマーケティングを行うことは重要です。

セカワク公式YouTubeチャンネル
セカワク公式YouTubeチャンネル

この記事を書いた人

1988年大阪生まれ。カナダ留学と中国留学を経て、海外にて営業業務に従事。
帰国後に外資系ブランドの直営店にて販売業務を5年間経験。
2018年に卸流通企業へ転職し、海外事業部に配属。東南アジアでのバイヤー業務、オランダで1年間の駐在業務などを経験。
ひとり貿易塾を卒業後にユビケンにジョイン。貿易実務やスクール運営、広報、クラファンコンサル等を務める。

目次